2008年07月24日
libsecondlife 0.5.0 final
libsecondlifeの最終版0.5.0がリリースされました。
http://www.libsecondlife.org/wiki/Main_Page
'secondlife'の商標・ライセンス問題で、今後はlibopenmvに改名されるとのことです。
さて、最新版0.5.0を使用してparcel情報(土地情報)が取得できるかテストしてみたところ、
取得できました。(前バージョンでは、取得に失敗していました。)
ただ、parcel情報も取得することになると、前後の処理を含めると1SIMあたり、
60秒もかかってしまいます。
ですので、2万のSIMを巡回するとなると、同時に10アバターぐらいで処理
しないと、2日で周りきれません。><
現在は、同時2アバターで巡回して、2~3日です。(parcel情報無しで)
http://slmapshot.opentool.jp/
↑parcel情報を取得できれば、再度各SIMの土地情報をslmapshotで復活させます。^^
===テスト結果===
C:\lib\0.5.0\libsecondlife\slmapshot\bin\Release>slmapshot.exe abcd efg xxxxx "aska island/128/128/128"
START:aska island/128/128/128
93 [1] INFO - No log configuration found, defaulting to console logging
3593 [6] INFO -: Connecting to (xx.xx.xx.xx:13002)
4093 [4] INFO -: Received a region handshake for Aska Island (xx.xx.xx.xx:13002)
LOGIN:1
Aska Island (xx.xx.xx.xx:13002)
4828 [4] INFO -: Connecting to (yy.yy.yy.yy:13010)
5859 [10] INFO -: Received a region handshake for Akvo (yy.yy.yy.yy:13010)
7000 [4] INFO -: Got EstablishAgentCommunication for Akvo (yy.yy.yy.yy:13010)
51ff057f-d549-4dc3-b7aa-xxxxxxxxxxx
SIMOWNER: Nicosva Matova
SIMDATA FPS(>40):45
SIMDATA PhysicsFPS(>40.0):44.93062
SIMDATA Agents:3
SIMDATA ChildAgents:0
SIMDATA Objects:10563
SIMDATA ScriptedObjects:420
SIMDATA ActiveScripts:2394
SIMDATA FrameTime(<22msec):9.687009
SIMDATA
PARCEL SIM Aska Island (xx.xx.xx.xx:13002)
PARCEL CEL Aska Island Aska no sato Resort A-6
PARCEL CEL Aska Island Aska no sato Resort A-6
PARCEL CEL Aska Island Aska no sato Resort A-6
PARCEL CEL Aska Island Aska no sato Resort A-6
PARCEL CEL /= Aska Island Resort Japan ** ASKA **=/ SLMAPSHOT / Office / Japan Aska no sato Resort / rental space /
PARCEL CEL Aska Island Aska no sato Resort A-8
PARCEL CEL /= Aska Island Resort Japan ** ASKA **=/ Japan Aska no sato Resort
PARCEL CEL Aska Island Aska no sato Resort A-6
PARCEL CEL Aska Island Aska no sato Resort A-6
PARCEL CEL Aska Island Aska no sato Resort A-9
PARCEL CEL Aska B-6 Aska no sato Resort B-6
PARCEL CEL Aska Island Aska no sato Resort B-7
PARCEL CEL /= Aska Island Resort Japan =/ SLMAPSHOT / Office / Japan Aska no sato Resort / rental space /
PARCEL CEL /= Aska Island Resort Japan ** ASKA **=/ Japan Aska no sato Resort
PARCEL CEL /= Aska Island Resort Japan ** ASKA **=/ Japan Aska no sato Resort
PARCEL CEL /= Aska Island Resort Japan ** ASKA **=/ Japan Aska no sato Resort
PARCEL CEL Aska Island Aska no sato Resort B-5
PARCEL CEL Aska Island Aska no sato Resort B-4
PARCEL CEL /= Aska Island Resort Japan ** ASKA **=/ Japan Aska no sato Resort
PARCEL CEL /= Aska Island Resort Japan ** ASKA **=/ Japan Aska no sato Resort
PARCEL CEL Aska Island Aska no sato Resort
PARCEL CEL Aska Island Aska no sato Resort A-2
PARCEL CEL Aska Island Aska no sato Resort A-2
PARCEL CEL Aska A3 Japan Aska no sato Resort
PARCEL CEL Aska no sato Resort B-1
PARCEL CEL Aska no sato Resort B-1
PARCEL CEL Aska no sato Resort B-1
PARCEL CEL Aska Island Aska no sato Resort B-3
PARCEL CEL Guide Gimmick Garden Private Garden
PARCEL CEL Aska Island Aska no sato Resort D-8
PARCEL CEL /= Aska Island Resort Japan ** ASKA **=/ Japan Aska no sato Resort
PARCEL CEL C7 Aska Island Aska no sato Resort C-7
PARCEL CEL ROYAL SENSE
PARCEL CEL Guide Gimmick Variety shop
PARCEL CEL /= Aska Island Resort Japan ** ASKA **=/ Japan Aska no sato Resort
PARCEL CEL /= Aska Island Resort Japan ** ASKA **=/ Japan Aska no sato Resort
PARCEL CEL Aska Island Aska no sato Resort C-6
PARCEL CEL Aska Island Aska no sato Resort C-5
PARCEL CEL NohohoN Aska no sato Resort C-5
PARCEL CEL Aska Island Aska no sato Resort D-1
PARCEL CEL Aska Island Aska no sato Resort D-2
PARCEL CEL Aska Island Aska no sato Resort D-3
PARCEL CEL Aska Island Aska no sato Resort D-4
PARCEL CEL /= Aska Island Resort Japan ** ASKA **=/ Japan Aska no sato Resort
PARCEL CEL Aska Island Aska no sato Resort C-1
PARCEL CEL CLUB AQA Japan Aska no sato Resort
PARCEL CEL Aska Island Aska no sato Resort C-4
PARCEL CEL /= Aska Island Resort Japan ** ASKA **=/ Japan Aska no sato Resort
#######
38.4 sec
48093 [1] INFO -: Logging out
48312 [4] INFO -: NetworkManager shutdown initiated
48312 [4] INFO -: Caps system for Akvo (yy.yy.yy.yy:13010) is aborting
48328 [4] INFO -: Caps system for Aska Island (xx.xx.xx.xx:13002) is aborting
http://www.libsecondlife.org/wiki/Main_Page
'secondlife'の商標・ライセンス問題で、今後はlibopenmvに改名されるとのことです。
さて、最新版0.5.0を使用してparcel情報(土地情報)が取得できるかテストしてみたところ、
取得できました。(前バージョンでは、取得に失敗していました。)
ただ、parcel情報も取得することになると、前後の処理を含めると1SIMあたり、
60秒もかかってしまいます。
ですので、2万のSIMを巡回するとなると、同時に10アバターぐらいで処理
しないと、2日で周りきれません。><
現在は、同時2アバターで巡回して、2~3日です。(parcel情報無しで)
http://slmapshot.opentool.jp/
↑parcel情報を取得できれば、再度各SIMの土地情報をslmapshotで復活させます。^^
===テスト結果===
C:\lib\0.5.0\libsecondlife\slmapshot\bin\Release>slmapshot.exe abcd efg xxxxx "aska island/128/128/128"
START:aska island/128/128/128
93 [1] INFO - No log configuration found, defaulting to console logging
3593 [6] INFO -
4093 [4] INFO -
LOGIN:1
Aska Island (xx.xx.xx.xx:13002)
4828 [4] INFO -
5859 [10] INFO -
7000 [4] INFO -
51ff057f-d549-4dc3-b7aa-xxxxxxxxxxx
SIMOWNER: Nicosva Matova
SIMDATA FPS(>40):45
SIMDATA PhysicsFPS(>40.0):44.93062
SIMDATA Agents:3
SIMDATA ChildAgents:0
SIMDATA Objects:10563
SIMDATA ScriptedObjects:420
SIMDATA ActiveScripts:2394
SIMDATA FrameTime(<22msec):9.687009
SIMDATA
PARCEL SIM Aska Island (xx.xx.xx.xx:13002)
PARCEL CEL Aska Island Aska no sato Resort A-6
PARCEL CEL Aska Island Aska no sato Resort A-6
PARCEL CEL Aska Island Aska no sato Resort A-6
PARCEL CEL Aska Island Aska no sato Resort A-6
PARCEL CEL /= Aska Island Resort Japan ** ASKA **=/ SLMAPSHOT / Office / Japan Aska no sato Resort / rental space /
PARCEL CEL Aska Island Aska no sato Resort A-8
PARCEL CEL /= Aska Island Resort Japan ** ASKA **=/ Japan Aska no sato Resort
PARCEL CEL Aska Island Aska no sato Resort A-6
PARCEL CEL Aska Island Aska no sato Resort A-6
PARCEL CEL Aska Island Aska no sato Resort A-9
PARCEL CEL Aska B-6 Aska no sato Resort B-6
PARCEL CEL Aska Island Aska no sato Resort B-7
PARCEL CEL /= Aska Island Resort Japan =/ SLMAPSHOT / Office / Japan Aska no sato Resort / rental space /
PARCEL CEL /= Aska Island Resort Japan ** ASKA **=/ Japan Aska no sato Resort
PARCEL CEL /= Aska Island Resort Japan ** ASKA **=/ Japan Aska no sato Resort
PARCEL CEL /= Aska Island Resort Japan ** ASKA **=/ Japan Aska no sato Resort
PARCEL CEL Aska Island Aska no sato Resort B-5
PARCEL CEL Aska Island Aska no sato Resort B-4
PARCEL CEL /= Aska Island Resort Japan ** ASKA **=/ Japan Aska no sato Resort
PARCEL CEL /= Aska Island Resort Japan ** ASKA **=/ Japan Aska no sato Resort
PARCEL CEL Aska Island Aska no sato Resort
PARCEL CEL Aska Island Aska no sato Resort A-2
PARCEL CEL Aska Island Aska no sato Resort A-2
PARCEL CEL Aska A3 Japan Aska no sato Resort
PARCEL CEL Aska no sato Resort B-1
PARCEL CEL Aska no sato Resort B-1
PARCEL CEL Aska no sato Resort B-1
PARCEL CEL Aska Island Aska no sato Resort B-3
PARCEL CEL Guide Gimmick Garden Private Garden
PARCEL CEL Aska Island Aska no sato Resort D-8
PARCEL CEL /= Aska Island Resort Japan ** ASKA **=/ Japan Aska no sato Resort
PARCEL CEL C7 Aska Island Aska no sato Resort C-7
PARCEL CEL ROYAL SENSE
PARCEL CEL Guide Gimmick Variety shop
PARCEL CEL /= Aska Island Resort Japan ** ASKA **=/ Japan Aska no sato Resort
PARCEL CEL /= Aska Island Resort Japan ** ASKA **=/ Japan Aska no sato Resort
PARCEL CEL Aska Island Aska no sato Resort C-6
PARCEL CEL Aska Island Aska no sato Resort C-5
PARCEL CEL NohohoN Aska no sato Resort C-5
PARCEL CEL Aska Island Aska no sato Resort D-1
PARCEL CEL Aska Island Aska no sato Resort D-2
PARCEL CEL Aska Island Aska no sato Resort D-3
PARCEL CEL Aska Island Aska no sato Resort D-4
PARCEL CEL /= Aska Island Resort Japan ** ASKA **=/ Japan Aska no sato Resort
PARCEL CEL Aska Island Aska no sato Resort C-1
PARCEL CEL CLUB AQA Japan Aska no sato Resort
PARCEL CEL Aska Island Aska no sato Resort C-4
PARCEL CEL /= Aska Island Resort Japan ** ASKA **=/ Japan Aska no sato Resort
#######
38.4 sec
48093 [1] INFO -
48312 [4] INFO -
48312 [4] INFO -
48328 [4] INFO -
2008年07月08日
環境SIMは、1サーバ最大16SIM?
http://slmapshot.opentool.jp/
前回、各SIMのIPアドレスを取得して、同一IPのSIM検索できるようにしましたが、
ここで1IPでプライベートSIMが最大4SIM、環境SIMで最大16SIM(4x4)と
なっています。
=>リンデンに問い合わせたところ、回答がありプライベートSIMでも
1サーバに最大4SIMセットアップされるとのことでした。
ということは、環境SIMだと4SIMですのでなんと16SIMが
最大1サーバーで動作していることになります。
当方のプライベートSIM:Aska Islandも4SIMで動いてます。
http://slmapshot.opentool.jp/index.php?region=aska+island
隣接の環境SIM:Akvoは、11の環境SIMが同一サーバーで稼動。
http://slmapshot.opentool.jp/index.php?region=Akvo
1サーバ=1プライベートSIM,1サーバ=4環境SIMではなかったんですね。
1サーバ=最大4プライベートSIM、1サーバ=最大16環境SIMのようです。
では、SIMオーナーの皆さん同一サーバ上のパラレルワールドを検索してみましょう^^
尚、全SIM巡回データは、本日夜に完了予定です。
(現在のデータは約2/3の巡回データが入っています。
前回、各SIMのIPアドレスを取得して、同一IPのSIM検索できるようにしましたが、
ここで1IPでプライベートSIMが最大4SIM、環境SIMで最大16SIM(4x4)と
なっています。
=>リンデンに問い合わせたところ、回答がありプライベートSIMでも
1サーバに最大4SIMセットアップされるとのことでした。
ということは、環境SIMだと4SIMですのでなんと16SIMが
最大1サーバーで動作していることになります。
当方のプライベートSIM:Aska Islandも4SIMで動いてます。
http://slmapshot.opentool.jp/index.php?region=aska+island
隣接の環境SIM:Akvoは、11の環境SIMが同一サーバーで稼動。
http://slmapshot.opentool.jp/index.php?region=Akvo
1サーバ=1プライベートSIM,1サーバ=4環境SIMではなかったんですね。
1サーバ=最大4プライベートSIM、1サーバ=最大16環境SIMのようです。
では、SIMオーナーの皆さん同一サーバ上のパラレルワールドを検索してみましょう^^
尚、全SIM巡回データは、本日夜に完了予定です。
(現在のデータは約2/3の巡回データが入っています。
2008年07月06日
プライベートSIMと環境SIM
http://slmapshot.opentool.jp/
只今、2万5千以上のSIMに対してlibsecondlife自動ロボット巡回中です。
(A~C,L~Oまで巡回済、2名のロボットにて巡回済)
1) 従来parcel情報を取得していましたが、仕様が変わったようで、
今回SIM中のそれぞれの土地情報を取得できなくなりました。
=>プログラム修正中
2) 各SIMのIPアドレスも取得するようにしましたので、
環境SIMで他のパラレルワールド(?)の他の最大3SIMを検索できるようになります。
=>時間によっては、SIM移動とか、立ち入り禁止とかで完全に把握できませんが・・
http://slmapshot.opentool.jp/
にて検索できます。
3) 環境SIM
同一IPが最大4つ存在するはずです。
(5つになってるところがありますが、取得タイミングによります。)
http://slmapshot.opentool.jp/index.php?region=Nightfire+Boardwalk
4) プライベートSIM
1SIM = 1IPとずっと思ってきたんですが、1IP = 2SIMとなってるところがあります。
http://slmapshot.opentool.jp/index.php?region=aska+Island
当SIMのaska Islandでは、Accapulcoと同じIPアドレスです。
itabashikuは、Nihonbashiと同じIPだし・・・
どういうことでしょうか? LSLのllGetSimulatorHostname()でも確かめましたが間違いないですし・・
まさか、1サーバに2つのSIMが動いているのでしょうか?
それとも単なるDNS、IPのラウンドロビン?

2008年02月18日
座った時の服の形状><
現在、難しい服の製作依頼をクリエーターさんに依頼中です。
立ち位のシルエットは満足いくもので問題ないのですが、
正座した時のスカート部分のフレキシ、アンフレキシ部分が地面に埋まってしまいます。><
(予測はしていたことですが。まあこのままでもいいのですが。。)
検討
1.正座した時のスカート部分を角度を付けて調整しその位置を
覚えておき、スクリプトにて再現する。
=>スカート部分が複雑で、調整不可。
2.正座した部分用に最初から透明で装着しておき、正座したら
不透明にし、立った時に透明にする。
=>全パーツに透明、不透明のスクリプトを入れる必要有り。
3.正座した時に、正座用のスカートを装着する。
で、現在3.にてスクリプト作成しました。
1)正座用のポーズは、qavimatorにて作成。
http://www.qavimator.org/
http://sl.impressrd.jp/e/2007/11/30/433
動きなしなら、初めてでも20分ぐらいでできます。^^案外簡単です。

2)AO HUDの作成
スタンダードな、ZAHO-IIがありますが、今回は座る&立つだけのためですが、
その事象で、プログラムする必要があるので、
AO HUDをサクット作成し、qavimatorにて作成した、bvhファイルとと共に
格納。
3)AO HUD:座った時に、llRezObject("skter001",llGetPos() + <0.0, 0.0, 1.0>, ZERO_VECTOR, ZERO_ROTATION, 1);
で問題のスカートを、Rezします。
で、Rezされた側のオブジェクトは、自分でアバターにon_rez時にatachするようにスクリプトを組みます。
(スカート部は前もって装着して位置を調整したもの。ちょっとここはトリッキーなことになってます。)
試したところ、on_rez不許可の場所でもon_rezできたかのように見えてちゃんとatachできます!
(これは、バグなんでしょうか?)
4)AO HUD:立った時に、オブジェクトにch経由でメッセージを送信し、
オブジェクト側はlistenしていますので該当メッセージで、detachします。
以上、見た目完璧なんですが、ひとつ欠点があります。
正座、立つを繰り返すごとにiventoryにオブジェクトが生成されて溜まっていくということです。
削除できません。>< llDie()は、インワールドのフィールドにあるものを消去できるもので、
既にatach状態のもの、あるいはiventoryに生成されたものは消せません。
ん~。デモンストレーション用としては使えるので。まあこれはしょうがないかな。
2.の方法はまだ試しておりません。
なんかもっといい方法はないものでしょうか?
立ち位のシルエットは満足いくもので問題ないのですが、
正座した時のスカート部分のフレキシ、アンフレキシ部分が地面に埋まってしまいます。><
(予測はしていたことですが。まあこのままでもいいのですが。。)
検討
1.正座した時のスカート部分を角度を付けて調整しその位置を
覚えておき、スクリプトにて再現する。
=>スカート部分が複雑で、調整不可。
2.正座した部分用に最初から透明で装着しておき、正座したら
不透明にし、立った時に透明にする。
=>全パーツに透明、不透明のスクリプトを入れる必要有り。
3.正座した時に、正座用のスカートを装着する。
で、現在3.にてスクリプト作成しました。
1)正座用のポーズは、qavimatorにて作成。
http://www.qavimator.org/
http://sl.impressrd.jp/e/2007/11/30/433
動きなしなら、初めてでも20分ぐらいでできます。^^案外簡単です。

2)AO HUDの作成
スタンダードな、ZAHO-IIがありますが、今回は座る&立つだけのためですが、
その事象で、プログラムする必要があるので、
AO HUDをサクット作成し、qavimatorにて作成した、bvhファイルとと共に
格納。
3)AO HUD:座った時に、llRezObject("skter001",llGetPos() + <0.0, 0.0, 1.0>, ZERO_VECTOR, ZERO_ROTATION, 1);
で問題のスカートを、Rezします。
で、Rezされた側のオブジェクトは、自分でアバターにon_rez時にatachするようにスクリプトを組みます。
(スカート部は前もって装着して位置を調整したもの。ちょっとここはトリッキーなことになってます。)
試したところ、on_rez不許可の場所でもon_rezできたかのように見えてちゃんとatachできます!
(これは、バグなんでしょうか?)
4)AO HUD:立った時に、オブジェクトにch経由でメッセージを送信し、
オブジェクト側はlistenしていますので該当メッセージで、detachします。
以上、見た目完璧なんですが、ひとつ欠点があります。
正座、立つを繰り返すごとにiventoryにオブジェクトが生成されて溜まっていくということです。
削除できません。>< llDie()は、インワールドのフィールドにあるものを消去できるもので、
既にatach状態のもの、あるいはiventoryに生成されたものは消せません。
ん~。デモンストレーション用としては使えるので。まあこれはしょうがないかな。
2.の方法はまだ試しておりません。
なんかもっといい方法はないものでしょうか?
2008年02月10日
SLMAPSHOT更新&SLMAPSHOT HUD配布
今週のSIM新規・更新数は、307SIMでした。
今週は、MagSL,TokyoZERO関連が増殖しています。
MagSLのBattle関連はこれで、6SIM目です。
TokyoZERO Shopは、11まで増加!
http://slmapshot.opentool.jp/
::更新・新規日本関連SIM::
Port KOBE
TOCHIGI JAPAN
SUMAI PLAZA CHIBA
MagSL Battle Metropolis
MagSL Battle Pirates
MagSL Battle Avalon66
TokyoZERO Shop 07
TokyoZERO Shop 08
TokyoZERO Shop 09
TokyoZERO Shop 10
TokyoZERO Shop 11
fukui
<<SLMAPSHOT HUDベータ配布>>
・SIMにテレポートした時に、そのSIMのイメージキーワードのトップ5を表示します。
・セカンドライフ内で未知なSIMの探検、旅行でそのSIMのコンセプトがキーワードから分かります。
※キーワードは、区画割されている土地情報の名前・説明の単語を事前に分析し、
スコア上位5つのキーワードをslmapshot.opentool.jpデータサーバに登録してあります。
配布場所:
aska island/141/28/25
http://slmapshot.opentool.jp/slmaphud.html

今週は、MagSL,TokyoZERO関連が増殖しています。
MagSLのBattle関連はこれで、6SIM目です。
TokyoZERO Shopは、11まで増加!
http://slmapshot.opentool.jp/
::更新・新規日本関連SIM::
Port KOBE
TOCHIGI JAPAN
SUMAI PLAZA CHIBA
MagSL Battle Metropolis
MagSL Battle Pirates
MagSL Battle Avalon66
TokyoZERO Shop 07
TokyoZERO Shop 08
TokyoZERO Shop 09
TokyoZERO Shop 10
TokyoZERO Shop 11
fukui
<<SLMAPSHOT HUDベータ配布>>
・SIMにテレポートした時に、そのSIMのイメージキーワードのトップ5を表示します。
・セカンドライフ内で未知なSIMの探検、旅行でそのSIMのコンセプトがキーワードから分かります。
※キーワードは、区画割されている土地情報の名前・説明の単語を事前に分析し、
スコア上位5つのキーワードをslmapshot.opentool.jpデータサーバに登録してあります。
配布場所:
aska island/141/28/25
http://slmapshot.opentool.jp/slmaphud.html

2008年01月29日
シム検索
1.SLMAPSHOT http://slmapshot.opentool.jp/ ==>私がリリース中のものです。
MAP画像付き(独自取得)、土地情報有り、ブログパーツあり。
2.シム検索 http://sec.ondlife.net/
メモ登録情報あり
3.region-indexes http://svc.sl.net.marvulous.co.uk/region-indexes/index.html
SIM一覧です。MAP画像付き
SLでSIM検索(30L$)を出している画像情報等が得られます。
1,2,3全部集めた情報があれば完璧なんだけどなあ~。
MAP画像付き(独自取得)、土地情報有り、ブログパーツあり。
2.シム検索 http://sec.ondlife.net/
メモ登録情報あり
3.region-indexes http://svc.sl.net.marvulous.co.uk/region-indexes/index.html
SIM一覧です。MAP画像付き
SLでSIM検索(30L$)を出している画像情報等が得られます。
1,2,3全部集めた情報があれば完璧なんだけどなあ~。
2008年01月22日
SLMAPSHOT更新 01/20版
SLMAPSHOT
SIM合計数が、1万5千台から1万8千台に跳ね上がりました!。
有名なGINZAが検索できない。SIM IMAGE KEYWORD ver0.9.1でも表示されない。どうしてかなと調べたら、取りこぼしていました。
でも、SIMの有無判定は、セカンドライフの” The Land Store”で表示される画像を読み取って
X,Yポイントを算出していたのですが、肝心のGINZAの場所及び周辺は、青で海状態です!青なのでSIMがないと判断しています。

クリックすると当然GINZAは存在するので、その場所は購入できないメッセージがでます。ということはこの” The Land Store”でSIM購入する場合
拡張性を見込んで周りは何もないところを選らんだとしても2個あけて最悪実はご近所にSIMがあったなんてことが起こりえます。(青でも周りが購入できることを確認しないといけない。SIM購入される方は要注意です。)
さて、話は戻して、” The Land Store”画像によるSIM存在判定は、あまり精度がでないということです。(まあ、The Land Store betaなのでしょうがないか。)
ですので、X,Y全座標点約28万箇所総あたりSIM名チェック方法に変更しました。
環境SIM(1サーバで4SIM)も入っているのか、取りこぼしが多かっただけなのか、現在は1万8千SIMを超えております。
SIM合計数が、1万5千台から1万8千台に跳ね上がりました!。
有名なGINZAが検索できない。SIM IMAGE KEYWORD ver0.9.1でも表示されない。どうしてかなと調べたら、取りこぼしていました。
でも、SIMの有無判定は、セカンドライフの” The Land Store”で表示される画像を読み取って
X,Yポイントを算出していたのですが、肝心のGINZAの場所及び周辺は、青で海状態です!青なのでSIMがないと判断しています。

クリックすると当然GINZAは存在するので、その場所は購入できないメッセージがでます。ということはこの” The Land Store”でSIM購入する場合
拡張性を見込んで周りは何もないところを選らんだとしても2個あけて最悪実はご近所にSIMがあったなんてことが起こりえます。(青でも周りが購入できることを確認しないといけない。SIM購入される方は要注意です。)
さて、話は戻して、” The Land Store”画像によるSIM存在判定は、あまり精度がでないということです。(まあ、The Land Store betaなのでしょうがないか。)
ですので、X,Y全座標点約28万箇所総あたりSIM名チェック方法に変更しました。
環境SIM(1サーバで4SIM)も入っているのか、取りこぼしが多かっただけなのか、現在は1万8千SIMを超えております。
2008年01月14日
SIMイメージキーワード
SIM IMAGE KEYWORD ver0.9.0開発中です。(まだ未リリースです。)
HUDにするか普通の装着オブジェクトにするか思案中。
SIM IMAGE KEYWORDは、SLMAPSHOTのSIMデータと連動して、
各SIMのキーワード(土地情報の上位5ワードを抽出)を出力します。
あるSIMにテレポートした時、そのSIM内の土地情報から
上位5ワードを表示します。未知のSIMを探検するトラベラー向けです。

※キーワード出現頻度上位5ワードは、すでにslmapshotサーバ上でデータベースに
取得済みで、負荷はありません。
HUDにするか普通の装着オブジェクトにするか思案中。
SIM IMAGE KEYWORDは、SLMAPSHOTのSIMデータと連動して、
各SIMのキーワード(土地情報の上位5ワードを抽出)を出力します。
あるSIMにテレポートした時、そのSIM内の土地情報から
上位5ワードを表示します。未知のSIMを探検するトラベラー向けです。

※キーワード出現頻度上位5ワードは、すでにslmapshotサーバ上でデータベースに
取得済みで、負荷はありません。
2008年01月05日
SLMAPSHOT更新 1/5版
SIM更新数は36SIM。新規は1SIM?でした。
http://slmapshot.opentool.jp/
::更新日本関連SIM::
japan city hokkaido
japan city hokkaidoを覗いてみました。

テレポートMAPからテレポート(左)しましたが、実際はぜんぜん違ってました。(右)
取得プログラムの位置情報がバグってるのかと一瞬思いましたが、(左)(中央)の画像で
面影が残っているので、間違いはないようです。
左は、SLURLでの画像、中央はviewerの「ミニマップ」で、右が「地図」で表示される画像です。
ご承知のとおり「地図」で表示される画像が最新に近い。
http://slmapshot.opentool.jp/
::更新日本関連SIM::
japan city hokkaido
japan city hokkaidoを覗いてみました。

テレポートMAPからテレポート(左)しましたが、実際はぜんぜん違ってました。(右)
取得プログラムの位置情報がバグってるのかと一瞬思いましたが、(左)(中央)の画像で
面影が残っているので、間違いはないようです。
左は、SLURLでの画像、中央はviewerの「ミニマップ」で、右が「地図」で表示される画像です。
ご承知のとおり「地図」で表示される画像が最新に近い。
2007年12月31日
全SIM巡回 SLMAPSHOT
本年最後の更新です。全1万5千SIM ロボット巡回終了しました。(所要72時間)
土地情報の取得率は、全体の80%(1万2千SIM)で良好でした。
今回は、各SIMの総オブジェクト数、スクリプト数等も合わせて取得しました。
SLMAPSHOT:
http://slmapshot.opentool.jp/
1.オブジェクトが設置されているSIM数
9,060
2.総オブジェクト、スクリプト数の平均
総オブジェクト:8,840
スクリプト数: 3,058
3.総オブジェクト数が、LIMIT 15,000を超えているSIM
New Paris 15016
Avatea Hauoli 15150
Burg Island 15040
Magic 15004
Theretra 15051
※調査時点ですので今現在は変動しています。
4.スクリプト数が、20,000を超えているSIM
Sui Generis 23046
RnR Island 20099
※いずれもtotal frame timeが22msecオーバー:重いです。
5.SLMAPSHOTで土地情報も検索対象に含めることができるようにしました。
「詳細含む」にチェックを入れて検索します。
例) kimono で検索すると、107件ヒットします。
(検索時間は2秒~6秒かかります。)

土地情報の取得率は、全体の80%(1万2千SIM)で良好でした。
今回は、各SIMの総オブジェクト数、スクリプト数等も合わせて取得しました。
SLMAPSHOT:
http://slmapshot.opentool.jp/
1.オブジェクトが設置されているSIM数
9,060
2.総オブジェクト、スクリプト数の平均
総オブジェクト:8,840
スクリプト数: 3,058
3.総オブジェクト数が、LIMIT 15,000を超えているSIM
New Paris 15016
Avatea Hauoli 15150
Burg Island 15040
Magic 15004
Theretra 15051
※調査時点ですので今現在は変動しています。
4.スクリプト数が、20,000を超えているSIM
Sui Generis 23046
RnR Island 20099
※いずれもtotal frame timeが22msecオーバー:重いです。
5.SLMAPSHOTで土地情報も検索対象に含めることができるようにしました。
「詳細含む」にチェックを入れて検索します。
例) kimono で検索すると、107件ヒットします。
(検索時間は2秒~6秒かかります。)

2007年12月30日
SLMAPSHOT更新 12/29版
SLMAPSHOT更新 12/29版
SIM増加数は144SIMです。現在、全SIMのparcel情報(土地情報)を自動取得中です。えっと1万5千SIM巡回に72時間かかります。(只今、1/3取得済み)
http://slmapshot.opentool.jp/
::更新・新規日本関連SIM::
Ichigo dAlliez
DAIKIN Air Resort
SHUSHOKU
Sanwa
FYC Watatumi
※Far East Yacht Clubさん
HAKUBA
ORIX6
ORIX7
ORIX8
※オリックス不動産SIM拡張
白馬ありますね。期待。
::3文字SIM::
Fot
Zoq
SIM増加数は144SIMです。現在、全SIMのparcel情報(土地情報)を自動取得中です。えっと1万5千SIM巡回に72時間かかります。(只今、1/3取得済み)
http://slmapshot.opentool.jp/
::更新・新規日本関連SIM::
Ichigo dAlliez
DAIKIN Air Resort
SHUSHOKU
Sanwa
FYC Watatumi
※Far East Yacht Clubさん
HAKUBA
ORIX6
ORIX7
ORIX8
※オリックス不動産SIM拡張
白馬ありますね。期待。
::3文字SIM::
Fot
Zoq
2007年12月26日
テレポート調子悪いです。libsecondlife
C# , libsecondlifeライブラリーで作った、parcelデータ(土地情報)収集ロボットですが、
以前は、さくさくテレポートして全SIM(1万数千)の6~7割りぐらいは収集できたのですが、
ここのところ、テレポート失敗が多く使いのもになりません。><(1割も収集できない。)
リンデンサーバが不調なのか、プログラムが悪いのか?
Teleport()を発行してもqueueに入らず、リクエストが発行されない。
(login後、十分なwait時間10秒ぐらい待って発行すると成功する確率が高いようですが。)
ログイン後、接続完了はcallbackにて判断していますが、何か条件が揃わないといけないのだろうか?
以前は、さくさくテレポートして全SIM(1万数千)の6~7割りぐらいは収集できたのですが、
ここのところ、テレポート失敗が多く使いのもになりません。><(1割も収集できない。)
リンデンサーバが不調なのか、プログラムが悪いのか?
Teleport()を発行してもqueueに入らず、リクエストが発行されない。
(login後、十分なwait時間10秒ぐらい待って発行すると成功する確率が高いようですが。)
ログイン後、接続完了はcallbackにて判断していますが、何か条件が揃わないといけないのだろうか?
2007年12月23日
SLMAPSHOT更新 12/23版
SLMAPSHOT更新 12/23版:今回は全SIMのミニMAPも再更新取得しました。
SIM増加数は83SIMです。
http://slmapshot.opentool.jp/
::更新・新規日本関連SIM::
NIKKI Island
MOGURI
Yukirei Accessories
Akatsuki
Japan Resort M3
Japan Resort M2
Yukirei Accessories SIMってもしかしてお店移転&SIM探し中のyukireiさんだろうか?
::3文字SIM::
xyz
::その他::
Accenture Recrutement
会員制ゴルフ場かな?

SIM増加数は83SIMです。
http://slmapshot.opentool.jp/
::更新・新規日本関連SIM::
NIKKI Island
MOGURI
Yukirei Accessories
Akatsuki
Japan Resort M3
Japan Resort M2
Yukirei Accessories SIMってもしかしてお店移転&SIM探し中のyukireiさんだろうか?
::3文字SIM::
xyz
::その他::
Accenture Recrutement
会員制ゴルフ場かな?

2007年12月16日
SLMAPSHOT更新
ねむいです。。とあるリアルの仕事で新サーバへシステム移行作業があったのですが、
予定どおり24:00前に終了。でも更新バッチ処理に失敗。orz............
自宅から遠隔でプログラム修正&再更新。今終わりました。とりあえず明日は出勤しなくて良かった。
で、SLMAPSHOT,今週のSIM新規・更新数は、123SIMでした。
http://slmapshot.opentool.jp/
::更新・新規日本関連SIM::
Daikichi
SHIRAHAMA
Heisei
Showbiz Japan
白浜ってあります。ビーチタイプのSIMだろうか?興味あります。
::その他::
40514306557
数字11桁のSIM どういう暗号か?
予定どおり24:00前に終了。でも更新バッチ処理に失敗。orz............
自宅から遠隔でプログラム修正&再更新。今終わりました。とりあえず明日は出勤しなくて良かった。
で、SLMAPSHOT,今週のSIM新規・更新数は、123SIMでした。
http://slmapshot.opentool.jp/
::更新・新規日本関連SIM::
Daikichi
SHIRAHAMA
Heisei
Showbiz Japan
白浜ってあります。ビーチタイプのSIMだろうか?興味あります。
::その他::
40514306557
数字11桁のSIM どういう暗号か?
2007年12月08日
SLMAPSHOT更新
今週のSIM新規・更新数は、134SIMでした。
今週は、MasgSL関連、TokyoZERO関連SIMが多数。
0031シリーズのSIMは、5SIMありますが、現在SL内でも検索してもヒットしません。
(0031 Recreatie SIMに行ってみたかったのですが、当然テレポート不能。)

http://slmapshot.opentool.jp/
::更新・新規日本関連SIM::
Kyoto Shop
kobe harbor
Kansai 3D FIELD
TOKEN
UCHIDA
MagSL Battle Office
MagSL Battle Slum
MagSL Battle Knight
TokyoZERO VirtualShop
TokyoZERO Teleporter
TokyoZERO GameCenter
TokyoZERO Entertainment
TokyoZERO Shop 01
TokyoZERO Shop 02
TokyoZERO Shop 03
TokyoZERO Shop 04
TokyoZERO Shop 05
TokyoZERO Shop 06
今週は、MasgSL関連、TokyoZERO関連SIMが多数。
0031シリーズのSIMは、5SIMありますが、現在SL内でも検索してもヒットしません。
(0031 Recreatie SIMに行ってみたかったのですが、当然テレポート不能。)

http://slmapshot.opentool.jp/
::更新・新規日本関連SIM::
Kyoto Shop
kobe harbor
Kansai 3D FIELD
TOKEN
UCHIDA
MagSL Battle Office
MagSL Battle Slum
MagSL Battle Knight
TokyoZERO VirtualShop
TokyoZERO Teleporter
TokyoZERO GameCenter
TokyoZERO Entertainment
TokyoZERO Shop 01
TokyoZERO Shop 02
TokyoZERO Shop 03
TokyoZERO Shop 04
TokyoZERO Shop 05
TokyoZERO Shop 06
slmapshot |
2007年12月04日
Bandwidth Tester
セカンドライフ-support
Downloads: Drivers & Utilities
で回線速度が計れます。(尚、日本国内の回線速度測定ではありませんのでお間違いなく)
http://bandwidthplace.com/speedtest/
で、たったの2Mbps、自宅は光で実測20MBPSですがいかんせんサーバはUSなので遠いです。遠すぎです。
ping応答にしても150msecもかかる。通常日本国内なら10~40msecです。
携帯でセカンドライフ、IEでセカンドライフができるといいますが、しょせんリンデンサーバへのアプリケーション&プロキシーですので、最終この速度がボトルネックになり、どうかなあ~と思っているのですが。
「セカンドライフ韓国版「Sera Korea」オープンβテスト開始」(SecondTimes)
韓国のT-Entertainment社が、リンデンラボより正式にセカンドライフの運営ライセンスを獲得し、11月30日より”セカンドライフ韓国版”「Sera Korea」のオープンβテストを開始した。さすがMMO先進国(?)これなら自国内にサーバ設置できるので韓国内では快適かな?リンデンラボ社のSIMと連携できるのだろうか?
Downloads: Drivers & Utilities
で回線速度が計れます。(尚、日本国内の回線速度測定ではありませんのでお間違いなく)
http://bandwidthplace.com/speedtest/
で、たったの2Mbps、自宅は光で実測20MBPSですがいかんせんサーバはUSなので遠いです。遠すぎです。
ping応答にしても150msecもかかる。通常日本国内なら10~40msecです。
携帯でセカンドライフ、IEでセカンドライフができるといいますが、しょせんリンデンサーバへのアプリケーション&プロキシーですので、最終この速度がボトルネックになり、どうかなあ~と思っているのですが。
「セカンドライフ韓国版「Sera Korea」オープンβテスト開始」(SecondTimes)
韓国のT-Entertainment社が、リンデンラボより正式にセカンドライフの運営ライセンスを獲得し、11月30日より”セカンドライフ韓国版”「Sera Korea」のオープンβテストを開始した。さすがMMO先進国(?)これなら自国内にサーバ設置できるので韓国内では快適かな?リンデンラボ社のSIMと連携できるのだろうか?
2007年11月26日
SLMAPSHOT更新
SLMAPSHOT更新させました。今週のSIM増加数は、128SIMでした。
http://slmapshot.opentool.jp/
::日本関連SIM::
Aoyama Street
NEC RD
Odaiba Walker
TokyoZERO Tutorial
::その他ピックアップ::
LunaWave
白っぽいSIMでしたので見学に、、

雪と氷に覆われています。で、、、なぜか「ねぎ」というプレートがぽつんと1つ?!
プレートの上に降りてみると、地下に転落。。地下倉庫みたいです。
http://slmapshot.opentool.jp/
::日本関連SIM::
Aoyama Street
NEC RD
Odaiba Walker
TokyoZERO Tutorial
::その他ピックアップ::
LunaWave
白っぽいSIMでしたので見学に、、

雪と氷に覆われています。で、、、なぜか「ねぎ」というプレートがぽつんと1つ?!
プレートの上に降りてみると、地下に転落。。地下倉庫みたいです。
2007年11月18日
SLMAPSHOT更新
おまたせしましたSLMAPSHOT(http://slmapshot.opentool.jp/)更新させました。ってだれも待ってないかもですが。。
1週間で新規SIM(更新SIM含む) 195SIMの増加です。
今回の日本関係の名前をピックアップすると、
Sony Style Barcelona
Yokosuka
Japan Exhibition
SHODOSHIMA
Himeji Kun
HANA JAPAN
JapanSeychellesLand
Impress Mix
Impress Lab
で、Himeji Kunにテレポート!ん天守閣。江戸ですか?外国の方がリリースしているようです?
(間違ってたらごめんなさい。)

その他、SIM景観で参考メモ
JSP Island 木の道路がよさげです。

Beerbaum 周りに蛍のような控えめなパーティクル(スクリーンショット旨くとれませんでした。)

その他の名前のSIM
Christmas こんな名前取得できるんだ。
1週間で新規SIM(更新SIM含む) 195SIMの増加です。
今回の日本関係の名前をピックアップすると、
Sony Style Barcelona
Yokosuka
Japan Exhibition
SHODOSHIMA
Himeji Kun
HANA JAPAN
JapanSeychellesLand
Impress Mix
Impress Lab
で、Himeji Kunにテレポート!ん天守閣。江戸ですか?外国の方がリリースしているようです?
(間違ってたらごめんなさい。)

その他、SIM景観で参考メモ
JSP Island 木の道路がよさげです。

Beerbaum 周りに蛍のような控えめなパーティクル(スクリーンショット旨くとれませんでした。)

その他の名前のSIM
Christmas こんな名前取得できるんだ。
2007年11月11日
SLMAPSHOTデータ更新
SLMAPSHOTデータ更新しました。ただ今SIM総数は、15,086SIMとなっています。
今回の新SIMで、目立つ形のSIMは、↓ CinemaRay Oceanus です。

1) MagSL関連では、MagSL Data Center,MagSL Fashion 01,MagSL Fashion 02 が誕生したようです。
※前からあったらごめんなさい。
2)YAHOOも誕生!
3)Poppy1~9は、地面が赤土?
ミニマップは、こちら=>http://slmapshot.opentool.jp/
これのブログパーツの貼り付け案内は、こちら=>http://slmapshot.opentool.jp/blogparts.html
今回は、2回目の全1万5千SIMの土地情報を自動取得中です。
(本日11/11 18:00スタートで終了は、11/14中を予定。1SIMに自動探索ロボットを派遣するのに5秒~30秒ぐらいかかります。)
今回の新SIMで、目立つ形のSIMは、↓ CinemaRay Oceanus です。

1) MagSL関連では、MagSL Data Center,MagSL Fashion 01,MagSL Fashion 02 が誕生したようです。
※前からあったらごめんなさい。
2)YAHOOも誕生!
3)Poppy1~9は、地面が赤土?
ミニマップは、こちら=>http://slmapshot.opentool.jp/
これのブログパーツの貼り付け案内は、こちら=>http://slmapshot.opentool.jp/blogparts.html
今回は、2回目の全1万5千SIMの土地情報を自動取得中です。
(本日11/11 18:00スタートで終了は、11/14中を予定。1SIMに自動探索ロボットを派遣するのに5秒~30秒ぐらいかかります。)
2007年11月04日
SLMAPSHOT セカンドライフ ブログパーツ
セカンドライフ ブログパーツ SLMAPSHOT SIMデータ更新しました。
現在、SIM数は約1万5千です。新規SIMは、188SIM増加となっています。
・「セカンドライフ」の新規・更新されたSIMを知りたい方、未知のSIMをサクッとSIM検索し探検したい方。
・ブログパーツのご利用も。

あわせて、「飛鳥の里」Aska Islandで土地レンタルしておりますので、
ご興味のある方は、http://askaland.opentool.jp/です。
現在、SIM数は約1万5千です。新規SIMは、188SIM増加となっています。
・「セカンドライフ」の新規・更新されたSIMを知りたい方、未知のSIMをサクッとSIM検索し探検したい方。
・ブログパーツのご利用も。

あわせて、「飛鳥の里」Aska Islandで土地レンタルしておりますので、
ご興味のある方は、http://askaland.opentool.jp/です。
